
教室案内

※直接来店の場合、対応できない事がありますので、初めにお問い合わせを宜しくお願いします
- 初心者から歓迎です
- 毎週月曜日・木曜日
- 教室1コマ 2000円
- 各レベルに応じた内容を用意しています
- また1度の授業で覚えきれない、理解しきれなかった方はもう1度授業を受けていただきますが、そんな方に回数券を用意しています
(10回分回数券 15000円*全授業何度でも受けられます) - 授業時間
- 9時30分 ~ 11時50分
- 12時30分 ~ 14時50分
- 15時00分 ~ 17時20分
- ※日により授業内容が違いますので自身にあった所を受けていただきます
- 現在コロナ禍の為、個人レッスンも対応します
- 変更があるかもしれませんので初回来店前は必ずご連絡をお願いします
レッスン案内

※直接来店の場合、対応できない事がありますので、初めにお問い合わせを宜しくお願いします
- 教室卒業生、麻雀に慣れていて打ちたい方
- 土曜日曜開催
- 基本時間 10時~16時 1500円
- 全部は出来ないけど半分ならという方にも「3時間コース 1000円」もあります
- 変更があるかもしれませんので初回来店前は必ずご連絡をお願いします
すこやかお店ルール
- 先ヅモ、牌の強打、人の打牌についての文句、他の方への迷惑行為は禁止です
- 対局前、後の挨拶、お礼は必ずするようにしましょう
- 他の人にやさしく丁寧な対応を
- 発声はハッキリと、打牌はやさしく、点棒は相手の手元へ丁寧に渡してください
- 河は3段6枚切りで、ほかの方に見やすいようにしてください
- 牌が河についた時点で打牌したとみなされます
打牌した牌を戻すことは出来ません - 流局時は聴牌の人のみ手牌を倒してください
- リーチや仕掛けに対して自分の読みを話さないでください
他の方への迷惑となります
すこやか麻雀ルール
- 東南戦 喰いタン 後付けあり 1発、裏ドラ、槓ドラあり、赤なし
30000点持ち、点数を借りた時点でゲーム終了です - 形式聴牌あり(自分であがり牌を使い切っている時は×)
- 順位点は1位+10000 2位+5000 3位-5000 4位-10000
同点時は上家取り - ノーテンは場に3000点
- あがり連荘 1本場300点 オーラス流局時供託はトップ取り
- 途中流局なし(9種9牌、4人リーチ等)
- あがりは常に1人(同時の場合上家取り)
- 王牌は14枚残し
- 責任払いは役満のみ
大三元の3副露目、四槓子の4副露目、大四喜の4副露目のみ
自摸は全額、ロンは半額 - ローカルルール(特殊役)はなし(人和、大車輪、3連刻、流し満貫、2翻縛り等)
- 喰い変えなし
- フリテンリーチあり(自摸あがりのみ)
- ノーテンリーチは流局時チョンボ
- 誤ロン、誤ツモは発声のみはあがり放棄、倒牌時チョンボ
- チョンボはノーゲーム扱いとし親、子関係なく3000点オール払い(計9000点)
その局の供託は全部戻す - 誤チー、誤ポン(カン)は打牌前であれば1000点供託で解消できる
- 役満の複合はなし